長崎から毎月届くおさかなサブスク さかなとくらし one bite fish

目指すのは、
常備菜ならぬ“常備魚”。

私たちは、
長崎と東京の様々なメンバーが集まり、
「さかなはうまい」という信念のもと、
「うまいさかなを食べ続けられる未来」を
日々、探求しています。
そんな私たちの挑戦のひとつが、
当たり前に魚を食べる暮らしの提案です。
たどり着いた答えが、この「one bite fish」。

解凍してすぐ刺身として食べられ、
アレンジもしやすいヒトクチサイズ。
味と保管を両立する最新の冷凍技術、
小分けのパッケージ、
飽きのこない魚のバリエーション。
常に冷凍庫にさかながあって、
気分や献立に合わせていつでも気軽に、
もちろんおいしく食べられる。

そしてこの日常が、いつのまにか
健康やサステナビリティにもつながる。
そんなさかなとくらしのいい関係を、ぜひ。

飽きのこない豊富な魚種

定番2種と月替りで4種で、
新たな味と出会えるかも。
アレンジレシピで味変も楽しめる。

※定期便レギュラー(6パック)コース

ゆうこう真鯛

ヒラス

サバ

シマアジ

真ダコ

イサキ

こちらの6魚種は一例です。
その時々の気候や海の状態、漁の状況により、お届けする魚の大きさ・量・種類がお客様により異なる場合がございます。その日、水揚げされた魚の中でも、旬で脂の乗った鮮魚をお届けしたいとの思いから選定しておりますので、予めご了承ください。

長崎は入り組んだ地形と海流に恵まれ、
漁獲量は全国3位
魚種の数は全国1位の
約300種類を誇ります。

  • 農林水産省「令和3年漁業・養殖業生産統計」

解凍方法はカンタン

解凍するだけで、
そのまま食べられるから、手間いらず。

  • 氷水などの冷たい水に浸けて解凍する(20~25分程度)※おすすめ
  • 冷蔵庫で解凍する(6~8時間程度)
  • 常温や流水での解凍はおすすめいたしません。
  • 品質に関わります、解凍後の再冷凍はお控えください。

試行を重ねてたどりついた
捕れたての味わいと歯ごたえ。
もちろん無添加。

真空パックして、-30℃のアルコールに浸し凍結。空気より高い熱伝導率を持つアルコールによってスピーディに凍結でき、細胞を壊さず獲れたての状態を保ちます。
水揚げ後の魚の処理方法や時間の管理、魚種や脂の乗り具合に合わせた切り身の厚さ、真空パックの脱気圧、凍結と解凍のムラのないパッケージ素材まで、何度も試行を重ねたことで、獲れたての味わいと歯ごたえを実現しました。

小分けで使いやすい

ライフスタイルに合わせて、
少しずつつまんだり、豪華に食卓を飾ったり、
使い方はいろいろ。

各パックに貼られたQRコードを読み込むと、その魚の写真や特徴、長崎の魚好きからのメッセージをご覧いただけます。

おすすめレシピとペアリング

ヒラスの漬け
中華風

ゆうこう真鯛の
中華風刺身

アオナの
湯引き夏野菜サラダ

スズキの洗い
酢味噌かけ

太刀魚の
炙り時雨かけ

ゆうこう鯖の
カルパッチョ

ゆうこう真鯛

長崎の幻の柑橘「ゆうこう」の搾りかすを餌に与えて育てた「ゆうこう真鯛」は、臭みがなく、身がしまり、生でも美味しく食べられるのが特徴です。養殖を通じて、海を汚さないよう、また、魚が健康に育つよう様々な工夫を凝らしています。例えば、ワクチン接種や紫外線対策などです。天然物に負けない、年間を通して安定した品質の魚を提供できるよう、日々努力しています。

ヒラス

長崎では「ヒラス」と呼ばれる高級魚です。ブリ御三家のひとつで、時速50kmで泳ぐ速魚のため身は引き締まり、あっさりとした味わいが特徴です。コリコリとした歯ごたえと、程よい脂の乗りが魅力です。刺身の盛り合わせには欠かせない存在で、長崎の人々から愛されています。ぜひ一度、ヒラスの美味しさを味わってみてください。

サバ

長崎ではサバが非常に身近な魚として親しまれています。酢じめや寿司など、様々な料理に合う万能な魚で、近年ではサバ缶やサバ料理専門店も人気です。特に、長崎ではサバを刺身で食べる文化が根付いています。鮮度落ちが早いサバですが、産地ならではの鮮度抜群のサバは格別です。特に秋から冬にかけてが旬で、「秋鯖は嫁に喰わすな」ということわざがあるように、古くからその美味しさは知られていました。

シマアジ

シマアジは、黄色い縞模様が特徴の高級魚です。その名前の由来には諸説ありますが、養殖技術の発展により、市場に出回るのは主に養殖物です。夏から秋が旬で、脂が乗った身は刺身やカルパッチョ、塩焼きなど、様々な料理に合います。天然物は希少で高価ですが、養殖物でもその美味しさは十分に楽しめます。

真ダコ

真ダコは、漁獲が難しく、調理も手間がかかる高級食材です。活きた真ダコの吸盤の力は非常に強く、注意が必要です。しかし、コリコリとした食感と甘みが特徴で、刺身で食べるのがおすすめです。特に、長崎では醤油を使わず、いりごま塩で食べるのが一般的です。この食べ方では、真ダコの旨みをダイレクトに味わうことができます。ぜひご家庭でも、真ダコのシンプルながらも奥深い味わいを体験してみてください。

イサキ

長崎の代表的な魚の一つ、イサキ。夏は産卵期のため脂が乗っており、特に塩焼きが絶品。磯臭さがなく、旨味が強いので、刺身や潮汁など、どんな料理にも合います。冬は脂がさらに乗りますが、漁場が深くなるため漁獲量が減り、市場に出回る量は少なめです。しかし、養殖の普及により、一年を通して味わえるようになってきました。長崎を訪れた際は、ぜひ地元で愛される「いっさき」を堪能してみてください

ヒラスの漬け中華風

ペアリング:角ハイボール

【レシピ】

  1. 甘露刺身醤油を皿に出し、ゴマ油(目安1:1)と混ぜる
  2. ヒラス刺身と①、煎りゴマを混ぜて完成

ゆうこう真鯛の中華風刺身

ペアリング:マッコリ

【レシピ】

  1. one bite fishを解凍後、袋から取り出す
  2. 胡麻油、濃口醤油、ラー油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜をお好みの分量で混ぜ合わせ、ドレッシングを作る
  3. アーモンドをフライパンで煎り、刻む
  4. ゆうこう真鯛を器に並べる
  5. 玉葱スライス、カイワレ大根、細かく刻んだアーモンドをゆうこう真鯛の上にかける
  6. ④に②のドレッシングをかけて完成

アオナの湯引き夏野菜サラダ

ペアリング:白ワイン(辛口)

【レシピ】

  1. one bite fishを解凍後、袋から取り出す
  2. 鍋にお湯を沸かし、沸騰したお湯にアオナを入れる
  3. アオナをお湯に入れたらすぐに取り出し、氷水に入れて冷やす
  4. アオナを氷水から取り出し、乾いた布でよく水分をふき取る
  5. 夏野菜をボイルし、アオナと一緒に器に盛り付ける

※トマトドレッシング

  1. トマトを包丁で細かく叩く
  2. ①をボウルに入れ、ぽん酢、オリーブオイルを適量入れたら完成
  3. 盛り付けた食材にドレッシングをかける

スズキの洗い酢味噌かけ

ペアリング:日本酒(冷酒)

【レシピ】

  1. one bite fishを解凍後、袋からを取り出す
  2. ボウルに用意した氷水にスズキを入れてかき混ぜる
  3. スズキを氷水から取り出し、乾いた布でよく水分をふき取る
  4. 器に盛り付けて酢味噌をかけて完成(酢味噌に柚子胡椒を混ぜてかけるとお酒のアテとして最適です)

太刀魚の炙り時雨かけ

ペアリング:日本酒(冷酒)

【レシピ】

  1. one bite fishを解凍後、袋から取り出す
  2. 大根おろしを用意
  3. ミョウガや青ネギを刻む(薬味はお好みで)
  4. 袋から取り出した太刀魚をバーナーで炙る
  5. 太刀魚を器に並べ、大根おろしや薬味を上に乗せる
  6. ⑤にぽん酢をかけて完成

ゆうこう鯖のカルパッチョ

ペアリング:白ワイン(辛口)

【レシピ】

  1. one bite fishを解凍後、袋から取り出す
  2. オリーブオイル、濃口醤油、レモン汁、すりごまをお好みの分量で混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(ワサビや柚子胡椒もお好みで)
  3. ゆうこう鯖を器に並べる
  4. カイワレ大根やプチトマト、レモンスライスをゆうこう鯖の上にかける
  5. ④に②のドレッシングをかけて完成

写真:定期便レギュラーコース6パック(3~4人前)
※1人前100gとした場合の目安です。

6Pack

定期便レギュラー
(6パック)コース

定番2魚種(ゆうこう真鯛、ヒラス)と月替り4魚種、計6パック。毎日の食卓に、魚をもっと身近に。

通常価格5,000円/月(送料別、一律1,000円)

クーポンコード入力で2,000OFF

初月3,000円で申し込む

  • 6パック(3〜4人前)1人前100gとした場合の目安
  • 送料別、一律1,000円
  • 初月お試し2,000円OFFは、お一人様一回限り

クーポンコードさかなとくらしをご入力ください。

12Pack

定期便ダブル
(12パック)コース

レギュラーコースの定番2魚種と月替り4魚種を各2パックずつ、計12パック。豊かな食卓を、みんなでシェア。

通常価格10,000円/月(送料別、一律1,000円)

クーポンコード入力で2,000OFF

初月8,000円で申し込む

  • 12パック(6〜8人前)1人前100gとした場合の目安
  • 送料別、一律1,000円
  • 初月お試し2,000円OFFは、お一人様一回限り

クーポンコードさかなとくらしをご入力ください。

10Pack

定期便プレミアム
(10パック)コース
先着限定50名

定期便レギュラー(6パック)コースに加えて、選りすぐりのプレミアム魚2種(4パック)を、サクや刺身などお好みに応じたカットでお届け。計10パック。特別なひとときに、極上のお魚を。

通常価格15,000円/月(送料別、一律1,000円)

クーポンコード入力で2,000OFF

初月13,000円で申し込む

  • 10パック(5〜6人前)1人前100gとした場合の目安
  • 高級魚種例:トラフグ、シマアジ、シロアマダイ、伊勢海老、マナガツオ、アカムツ、スジアラ、キジハタ、クエ、キンメダイ、車海老など
  • 送料別、一律1,000円
  • 初月お試し2,000円OFFは、お一人様一回限り

クーポンコードさかなとくらしをご入力ください。

全額返金保証キャンペーンについて

  • 返金保証期間は商品到着後10日以内となります。
  • 返金保証は初回ご注文分のみ対象となります。
  • 返金を希望される方はおさかなサブスク運営事務(095-801-3558)へご連絡ください。返金手続きに係るお手続きをご案内させていただきます。尚、電話対応窓口の営業時間は平日9時~17時となっております。
  • キャンペーンは予告なく変更する場合があります。
  • 金額はすべて税込みです。

発送について

月末までのお申し込みで、
翌月から毎月第3土曜日にお届けいたします。

うまい魚の見極めにお時間いただきます。

自然を相手にしながら、過剰在庫を持たずにみなさまにおいしい魚をご提供すべく、毎月配送日を固定させていただいております。
ご注文数が確定したのちに、海の状態、漁法、魚のサイズや目の光などをもとに目利きをし、長崎の豊富な魚種の中から旬の月替わり4種を選定しています。固定の2種も毎日同じ品質のものが揚がるわけではありませんので、出荷日までの間に良い状態のものが出てくるのを見極めています。
ご注文のタイミングによっては初回のお届けまでしばらくお待たせしてしまいますこと誠に申し訳ありませんが、産地直送の魚を楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

ご注文について

配送について

  • 配送料は全国一律1,000円(税込)となります。
  • お届けは原則として毎月第3土曜日となります。変更を希望される際は配送を希望される日の1週間前までにご連絡ください。
    ※配送日変更につきましては、工程の都合上ご希望に沿えない場合があります。
  • 海外発送は承っておりません。
  • 離島等、一部地域につきましては、別途送料が必要となる場合がございます。詳しくはメールもしくはお電話にてお問合せください。

定期便の休止・解約について

  • 定期便の最低継続回数の縛りはございませんので、いつでも解約可能です。
  • 休止・解約される月の前月末までにご連絡ください。(TEL:095-801-3558、もしくはホームページのお問い合わせフォーム、あるいはチャットよりご連絡ください。)

お支払いについて

  • Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubのクレジット決済が利用可能です。(Shopify ペイメント)
  • ロゴ:Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Shopify

お届け先様はカタログの中から、
お好きな魚種を5種お選びいただける
長崎のおさかなギフトです。

5,800(送料無料)

  • お届け先は、日本国内に限らせていただきます。
  • お客様の個人情報は徹底管理し、商品のお届けとご連絡以外に使用いたしません。

選べる長崎 おさかなギフト

カタログを贈る

おさかなギフト ご注文からお届けの流れ

  • 1.

    お客様よりご注文いただきますとお届け先様へギフトカタログをお届けします。

  • 2.

    お届け先様はカタログからご希望の魚種5種をお選びいただけます。

  • 3.

    同封のお申込みハガキに、お名前、ご住所、電話番号、ご希望の魚種をご記入のうえ、投函していただきます。

  • 4.

    ハガキご投函後、約2週間で先様のお手元へ冷凍でお届けします。

よくあるご質問

Q

セットの内容は何人分のお刺身が入っていますか?

1箱あたり6パック入り。内容量の合計としては360~400gとなりますので、概ね3〜4人前目安となります。(レギュラーコースの場合)

Q

希望のお魚をいれてもらうことはできますか?

基本的にはセット内容の変更は承っておりませんが、食べられない魚種などがございましたら事前にご相談ください。

Q

購入をスキップ(お休み)したい場合はどうすればいいですか?

スキップを希望される月の前月末までにご連絡ください。定期便の休止や解約はいつでも可能です。休止・解約される月の前月末までにご連絡ください。

Q

商品到着日に都合が悪くなったのですがお届け日の変更は可能ですか?

商品お届け予定日の5営業日前までにサイトに記載のお問い合わせ先までにご連絡ください。商品出荷後につきましては配送業者へご連絡をお願い致します。

Q

1カ月分だけを別の住所に送ることは可能でしょうか?

商品お届け予定日の5営業日前までに、サイトに記載のお問い合わせ先まで必ずご連絡ください。

Q

支払方法はどのようなものがありますか?

Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Clubのクレジット決済が利用可能です。(Shopify ペイメント・Google Pay・Apple Pay)

Q

解約したいのですがどうすればいいですか?

定期便の休止や解約はいつでも可能です。休止・解約される月の前月末までにご連絡ください。

Q

返品・交換はできますか?

お客様都合の返品・交換はお受けできません。商品に漏れ・破れ・賞味期限切れなどの不備がございましたら商品到着から2週間以内にご連絡を頂いた場合にのみご対応いたします。

Q

賞味期限はありますか?

商品到着後から30日(冷凍保存時)です。

おさかな好きの声

one bite fishは、小分けで、ちょっとしたアレンジも楽しめる!魚種によって色々なお酒を選ぶのも幸せな時間。これってかなりの贅沢です。最高のおつまみと出会えました!

長崎県在住 30代男性

東京でもいつでも魚は食べられるが、今回の商品を初めて食べたとき美味しさに会話が一時止まってしまう体験をした。生臭さがなく脂の甘さと香りを感じることができ、新鮮な魚特有のコリコリした歯ごたえを感じられた。このクオリティを場所も時間もとらわれずに食べることができるのってすごいことなのではないか?

東京都在住 40代男性

なるべく家ではヘルシーなものが食べたいけど、家で魚を食べようと思うとパックのお刺身だと生臭かったり、ちゃんと料理するのは大変だったりで、なかなか食べれてなかった。朝から冷蔵庫に移して解凍しておくだけで仕事終わりにおいしい魚が食べられるのは嬉しいです。

東京都在住 30代女性

子どもたちがお魚大好きになり、食卓では毎回お刺身の取り合いになります。自分は長崎出身ですが、なかなか長崎のお魚を家族に食べさせる機会がありませんでしたので、長崎の獲れたてのコリコリとした食感を子どもたちに気に入ってもらえて、ちょっと自慢です。

神奈川県在住 50代男性

様々なメディア様が注目!

都市と地方企業が連携して、地域の課題解決するオープンイノベーションの取り組みとしても、メディアで取り上げられています。

紹介されたメディア:長崎文化放送、長崎国際テレビ、テレビ長崎、長崎放送、みなと新聞

各雑誌も注目

紹介された雑誌:ELLE gourmet、日経TRENDY、クロワッサン

広がるアクション

自然を相手にしているため安定しない漁獲量を、冷凍保存することで安定供給につなげたり、美味しくても漁獲量の少なく今は売れづらい魚を供給することができることも、フードロス削減のひとつです。
私たちは漁協や養殖事業者、仲卸と連携し、海で生計を立てる人たちの生活を安定させるサステナブルな漁業とサプライチェーンの実現を目指しています。

サカナはうまい。
私たちの活動は、ここからスタートしています。
長崎では当たり前に食卓に
根付いている魚食の文化がありますが、
いま、全国的には魚離れが叫ばれています。
それはそれで、食の選択肢が広がり
豊かになっていることの表れで、
もちろんいいことだと思います。 でも、もし、
うまいサカナに出会ってないだけだったら、
品質の劣化したものを食べて苦手意識を
もっているだけだったら、それは少しもったいない。まだまだサカナにはポテンシャルがある。
底力がある。 そう信じ立ち上がったのがこのFFF Projectです。
もっといえば、われわれもまだ知らない
うまい食べ方だって発見できるかもしれません。 私たちの活動に、サカナの未来に、
どうぞご期待ください。
もちろん既にサカナ好きのみなさんも。

ロゴ:Find Fish's Future Project